海外支援従事者のひとり言

アジア、アフリカ、中東と緊急人道支援で渡り歩き、合間合間で旅に出る、半ノマド生活を送るパルワナが、海外支援で思うこと、旅の話、世界のこと、日本のことについて独り言ちます。

緊急人道支援

モロッコに出張に行ってきました

2024年もあっという間に3週間余りが経過した。 元旦早々、能登半島で大地震が発生して 元職場は元旦から現場へ駆けつけ 今も活動を展開している。 同業者ながら素晴らしすぎる! そんな中、私は 去年の9月の大地震で甚大な被害が出たモロッコに 元職場の助っ…

やっぱりパレスチナのことはスルー出来ない!

10月7日にハマスがイスラエルに奇襲攻撃をしたというニューズには本当に驚いた。 ロケット弾攻撃というのは今までにも何度もあったけれど、 何千発もの発射、 そして、戦闘員がイスラエル側に突撃侵入して 一般市民を虐殺、拉致するなんて、 ちょっと考えら…

トルコ大地震 緊急支援の舞台裏

トルコ、シリアで地震が発生したのは2月6日。 はや10日余りが経過した。 死亡者の数は今もグングン増え続けている。 2月18日現在、トルコの死者数はで39,672人、 シリアは5,800人以上と発表されている。 両国にとって自然災害史上初の大惨事。。。 両国にと…

自衛隊との甘い思い出

前回防災体験ツアーに参加した話をした。 それで、備えあれば憂いなしだよねと、 改めて防災グッズのサイトをいろいろググってみた。 何なに、災害時に重宝する最強の飲み物?! それは。。。 水道水! 当たった、当たった! 私も水道水だと思った、思った。 …

日本の国際NGOがウクライナ支援がんばってる!

ロシアがウクライナに侵攻して早1か月。 侵攻前は、まさかそんなことしないでしょ、と 楽観的だったけど、 今は悲観的。。。 理解不能。。。 たくさんのウクライナ人が亡くなって、 たくさんのウクライナ人が国外に避難して、 その数はどんどん増えていて、 …

停戦合意となったけれど

イスラエルとパレスチナ自治区のガザ地区を 実効支配するハマスの戦闘が、21日にやっと停戦となった。 ガザの元同僚にメッセージを送った。 真面目に、ちゃんと生きてるよね!?って 返事が来るまでちょっと怖かった。 「何とかまだ生きてるよ。。。」 と返…

終戦記念日に思う、あの戦争に巻き込まれた異国のあれこれ

日本で過ごす、すごく久しぶりの8月15日。 とは言っても、一日外出していて 今日がそんな日だって、夜まで頭の中から抜け落ちていた。 帰路の電車の中、スマホのYahoo トップニュースの 「首相式辞から「歴史」消える」という朝日新聞記事のへッドラインが目…

『国際緊急人道支援のキャリアと仕事』

普段はよく利用する図書館。 緊急事態宣言中は、当然ながら閉まっていたので、 しばらく遠ざかっていた。 でも、図書館員はそんな中せっせと働いていたようで、 緊急事態宣言も間もなく解除されるのではないかと思われるような時期に差し掛かったある日、 「…

海外支援お勧め映画『風に立つライオン』―続き

中東から日本に帰るフライトの中、 機内映画サービスの中に『風に立つライオン』を見つけた。 えー、『風に立つライオン』って、あの、さだまさしの?! 映画になったの? いったいどんなストーリー?? 歌自体にストーリーはあるけれど、 あれを約2時間の映…

海外支援お勧め映画『風に立つライオン』

前回のマザー・テレサの記事を書きながら、 海外人道支援を始めた頃の初心とやる気、純粋な気持ちを 思い出して、ちょっと胸が熱くなった。 初心と純粋な気持ちがよみがえったと言えば、もう一つ。 日々の業務の惰性とストレスで疲れていた心を 涙で洗い流し…

二重のハードル

業界を見渡すと 高学歴な方々ばかり。 多くの人は修士号を持っている。 博士号もちらほら。 しかも、業界での職務経験がなければ、なかなか入っていくのが難しいという、二重のハードル。 日本だけでなく、国際的な傾向なんだな、これが。 人道支援の仕事を…

人道支援業界高学歴な件

せっかく人道支援の仕事がしたいって 心躍っているのに そんなにことは上手くいかない 調べてみると マストではないものの 実質的には、高学歴が期待されている。 私の最終学歴は短大卒 高校卒業後、 本当は4年制大学に行きたかったのだけれど お頭が少々足…

始まり、始まり~

緊急人道支援の現場生活18年。 この間、7か国に駐在し、いろんな体験をしました。 良いことも、悪いことも、楽しいことも、怖いことも。 アフガニスタンでは パルワナって アフガン名を貰ったりもしました。 それで 友達から 本を書くべきだと言われてます。…