海外支援従事者のひとり言

アジア、アフリカ、中東と緊急人道支援で渡り歩き、合間合間で旅に出る、半ノマド生活を送るパルワナが、海外支援で思うこと、旅の話、世界のこと、日本のことについて独り言ちます。

ハラル・フード認証取得も楽じゃない?!

前回ハラル・フードについて書いた。

parwana.hatenablog.com

 

実は、書きながら

どこがハラルフード認証するのかなと思っていた。

 

何と

世界中に300以上のハラル認証機関があり、

世界的な統一基準はないそうな!

 

日本でも30以上ものハラル認証機関があるんだって。

そんなにあるなんて驚いた。

 

そして、認証を得るのにはお金がかかる!

有効期限が切れると更新が必要だし

結構なビジネスでした、苦笑。

 

実はマレーシアなど一部の国を除き任意制度で

全世界に有効な共通の認証はないらしい。

 

日本から輸出をする際、

ハラル認証を課す国もある。

例えばマレーシアがそう。

 

しかもその国が認可している認証機関から認証された

ハラル・マークでないと受け付けられないらしい。

 

ハラル・マーク取得したから輸出できると思ったら、

そのマークではできなかったという話って

結構あるのだそうだ。

だから事前確認は必須。

 

ハラル・マーク、奥深かった。