海外支援従事者のひとり言

アジア、アフリカ、中東と緊急人道支援で渡り歩き、合間合間で旅に出る、半ノマド生活を送るパルワナが、海外支援で思うこと、旅の話、世界のこと、日本のことについて独り言ちます。

2021-01-01から1年間の記事一覧

アフリカにも王様がいた!

アフリカ南部地図https://www.ryoko.info/Temperature/swaziland/swaziland.html より 前回の記事で 私にとっての新出国・エスワティニって国名を挙げた。 parwana.hatenablog.com 元スワジランドと呼ばれたアフリカの国で 南アフリカ共和国とモザンビークに…

世界に国は何か国あるでしょう

仕事柄、また外国への好奇心から 多少外国のことを知っているつもりなのだけれど、 行ってない国どころか 知らない国・地域がまだまだたくさんある。 前回紹介したグアドループもその一つ。 parwana.hatenablog.com そして、エスワティニ。 この国も去年だっ…

グアドループ? どこ、それ??

赤いピンの場所がグアドループ 仕事柄、毎日世界のニュースから情報収集している。 楽しいニュースならいいのだけど、 治安対策のための情報収集。 毎日、戦争やらテロやら犯罪やら 自然災害などのニュースの波、また波。 絶対、潜在意識に負の影響がありそ…

東京ザ・インドネシア料理はここ!

お勧めインドネシア・レストラン モンゴモロ中央の掲示板の「BUKA」は開いてますの意味 友人2人と世界の料理巡りを始めた。 第一回はリトル・ヤンゴンと呼ばれる高田馬場の ミャンマー料理屋さん。 COVID19の緊急事態宣言を挟んで 遅れに遅れた第二回はジャ…

エチオピアに行っておいてよかった

外務省の危険情報地図戦場となっているエチオピア北部のティグライ州は赤色レベル4で退避勧告首都アジスアベバもオレンジ色レベル3の渡航中止勧告 ちょうど1年程前から物騒だったエチオピア。 物騒というのは、 少数民族武装勢力(ティグライ人民解放戦線(T…

パレスチナはオリーブのふるさと

東エルサレムのゲッセマネの園のオリーブの木樹齢千年以上のものも少なくないらしい。私はこのゲッセマネから坂を上がったオリーブ山に滞在していた。 前回オリーブは平和のシンボルと紹介した。 parwana.hatenablog.com それでエルサレムに駐在時に、 パレ…

オリーブの枝は平和のシンボル

仕事柄、毎日担当国のニュースを追っている。 文化・芸能とかなら楽しいのだけれど、 追っているのは、テロやデモや紛争の動向や、 そんな怖い事件ばかり。 担当国の治安情勢を確認し、 スタッフが無事で事業を実施できるよう 安全対策を講じる。 元気に家に…

日本とトルコとの絆を映画『海難1890』に見る(ネタバレ)

仕事柄、中東やヨーロッパに影響力のある トルコの動向にも注目している。 それで『トルコの現代史』という本を読んでみた。 www.chuko.co.jp このような本にはよく日本とその国の関係を書いた章があるけれど、同書にももれなく含まれている。 トルコは親日…

板藍のど飴、コロナ対策にいいらしい!?

板藍のど飴を販売しているイスクラ産業株式会社HPより 参加しているオンライン・サークルで毎回自己紹介をする。 今回はお気に入りの品としてクロレラのど飴を紹介したら、 他の参加者が、効果絶大ののど飴知ってるよと言って、お薦めののど飴を教えてくれた…

海外からの入国者・帰国者対策、かなり厄介らしい

仕事柄、国際情勢に関心あるし、日々情報収集している。 情報源は海外のものが多いのだけれど、 日本のものでとても重宝しているのは 国際関係アナリスト・北野幸伯氏の情報。 rpejournal.com 北野氏は卒業生の半分は外交官に、半分はKGBで働くという 超エリ…

JICA海外移住資料館で日系人アイデンティティを考える

昔、日本語学校で働いていたことがある。 ハワイ出身の日系人が何人か日本語を勉強していた。 3世ともなると 家庭でも日本語は共通語ではなくなるんだと意外だった。 自分のルーツを忘れない、忘れまいという 日本人アイデンティティは、 脈々と受け継がれて…

横浜にJICA海外移住資料館なんてあるんだぁ

健康オタクの私、お散歩大好き。 プチ観光ウォーキングで、結構歩く。 行ったことのない場所を、普段は通らない道を、 きょろきょろしながら、面白そうなお店に寄り道しながら、小腹が減ったら買い食いしながら 歩くのって楽しい。 昨日は夜に横浜に行く予定…

お気に入りはベン&ジェリーズ・アイスクリーム

1999年にカリフォルニアに留学した時、 ベン&ジェリーズってアイスクリームと出会った。 いろいろなお店で目にするベン&ジェリーズを 試しに買って食べてみて、 チェリー・ガルシア味の大ファンになった。 このチェリー・ガルシア、 アメリカン・チェリー…

すっぽんカレーはいかが?

仲良く近所づきあいさせてもらってる友人よーちゃんに 最近バングラデシュ人の友達ができた。 おお、バングラと聞けば、 カレー食べたいなぁと条件反射的に思う私、笑。 「すっぽんを取ってきて、すっぽんカレーを作るんだって。」 と、よーちゃん。 え、す…

こんなところにセーブ・ザ・チルドレン!

自称健康オタクでフルーツ好きの私は 毎日ヨーグルトにバナナとキウイと干し葡萄をトッピングし、 アーモンドとクルミとクコの実も足して チアシードと黄粉をたっぷりかけて食べている。 なので、バナナは欠かせない。 まとめて買って輪切りに切って冷凍して…

クルド料理屋メソポタミア2

で、北区は十条のクルド料理屋さん『メソポタミア』 お店に入った途端、なんとなくあか抜けない クルドの雰囲気に懐かしさを覚える。 エキゾチックなトルコランプが目に入る。 クルドでは結構いろいろな場所で、トルコランプの装飾を見かける。 東地中海一帯…

クルド料理屋メソポタミア

以前一緒にクルディスタンならぬワラビスタンに行った まるちゃんがクルド料理屋に行こうよーと 誘ってくれた。 parwana.hatenablog.com 今回はワラビスタンではなく 北区十条のメソポタミア。 mesopotamiajp.jimdofree.com おお、歴史の教科書に出てくる古…

またイードの季節がやってきました

今年の日本は7月の祝日がカレンダー通りでなく 思いがけず22日、23日と連休になり、 週末も合わせ4連休! その2021年東京オリンピック開会連休週が、 イスラム圏ではたまたま犠牲祭の連休と重なる。 私の担当国の現地事務所もお休み。 本当にゆっくりリ…

カレー屋店長は中東専門家

maeyao.jp 仕事上、中東数か国の治安状況や 政治・経済・社会情勢などを追っている。 なので、頻繁に日本のメディアや国際メディア、 担当国のメディアのトップページに目を通し、 お!と思う事件はキーワードで検索して 詳細を確認している。 世界では 毎日…

世界青年の船・青少年リーダーシップ・プログラム

前回、ナンパ船と呼ばれた世界青年の船の話をした。 parwana.hatenablog.com 世界青年の船は、れっきとした日本政府の青少年事業。 「船上という国境のない世界で、世界の青年と家族になる。 自分の限界にチャレンジする次世代リーダー育成プログラム」 なの…

『イスラム教徒の頭の中』を読みながら思ったあれこれ

前回から時間が開いてしまったけど、 『イスラム教徒の頭の中』 今回は読みながら思ったあれこれ。 parwana.hatenablog.com このタイトル、正確でない気がする。 イスラム教徒というよりは、 著者のエジプト考古学者・吉村作治先生が居住していた エジプト人…

『イスラム教徒の頭の中』を読む前に思い出したあれこれ

読書は好きだけれど、 20年近くのあちらこちらの国での駐在中には 読書はほとんどしなかった。 オンラインで読むのは目に悪そうという抵抗があったし、 紙の本は日本語も英語も手に入りにくい環境だったし。 2年程前に日本に帰って来て、 たくさん本屋さん…

アラブ・スカーフはテロの象徴?お洒落の象徴?

仕事柄、アラブ地域のメディアをチェックしている。 ヨルダンのニュースでこんなのを見つけてびっくり。 『ググるとパレスチナのカフィーヤがテロの象徴としてヒットして、反感を買っている』 en.royanews.tv なんと、私がアラブ・スカーフと呼んでいる、 一…

停戦合意となったけれど

イスラエルとパレスチナ自治区のガザ地区を 実効支配するハマスの戦闘が、21日にやっと停戦となった。 ガザの元同僚にメッセージを送った。 真面目に、ちゃんと生きてるよね!?って 返事が来るまでちょっと怖かった。 「何とかまだ生きてるよ。。。」 と返…

ガザ地区のナクバ(大惨事)の日の大惨事

www.jiji.com 5月15日はパレスチナ人にとって 忘れがたい「ナクバ(大惨事)」の日。 1948年5月14日、イスラエル独立が宣言されると同時に アラブの地に割り込んできたイスラエルを許せないアラブとイスラエルの間で戦争が始まった。 イスラエルが建国した地…

Facebookで安全確認できます!

今朝、ヤフー!トップページのヘッドラインが 目に飛び込んできた。 『アフガニスタンで爆発55名死亡 首都、女子生徒ら犠牲か』 アフガンで爆発55人死亡 首都、女子生徒ら犠牲か(共同通信) - Yahoo!ニュース ああ、またアフガニスタンで爆発事件か。。。 …

多民族国家ミャンマーの難しさ

今年の2月に軍がクーデターを起こしたことで 世界的に注目を浴びている国、ミャンマー。 しばらく前(2015年頃から)は ミャンマーのロヒンギャが国際的に注目された。 それまでにも発生していたロヒンギャに対する迫害が激化し、 何十万というロヒンギャ難…

日本在住ミャンマー人も頑張ってます

2月1日にミャンマーで軍事クーデターが発生して早3か月。 最大都市ヤンゴンでは、市民の抗議デモと軍の武力鎮圧の激しさが落ち着いているとはいっても、 まだまだ緊張状態は続いている。 ミャンマー情勢が議題のASEAN首脳会議が実施されても、 軍暫定政権は…

ミャンマーのお正月  

いろいろな国がそれぞれのお正月を祝うけれど、 ミャンマーはこれからお正月を迎える。 ミャンマー暦に沿って、2021年のお正月は4月17日。 新年を前に、1年の汚れを洗い流す仏教的習わしの ティンジャンと呼ばれる水かけ祭りは ミャンマーの一大イベントで、…

イラクのキリスト教の町・アルコシュ

前回、ローマ法王の初イラク訪問について書いた。 parwana.hatenablog.com イラク南部のウルはキリスト教、ユダヤ教、イスラム教の共通の祖アブラハム生誕の土地と紹介したけれど、 イラクにはキリスト教が栄えた場所がいくつもある。 例えば、北部ニネワ県…