海外支援従事者のひとり言

アジア、アフリカ、中東と緊急人道支援で渡り歩き、合間合間で旅に出る、半ノマド生活を送るパルワナが、海外支援で思うこと、旅の話、世界のこと、日本のことについて独り言ちます。

2022-01-01から1年間の記事一覧

アフガニスタン人からの便り

早いもので、今年も残すところあと1日。 本当に、あっという間の1年だった。 特に、4月に転職して、 新しい職場が忙しいのなんのって ほとんど仕事してるか、睡眠だけの1年だった そんな大忙しで目の回る毎日だったけれど、 年末はやっとストレスから解放さ…

本場中国麺、召し上がれ

日本ってお店の回転がほんと早い。 またあのお店に行ってみようと思った時には、 もうなくなっていることも少なくない。 私にお気に入りの昭和なアーケード十条商店街でも 御多分に漏れず、お店の入れ替わりが激しい。 あ、また新しいお店だ。 なんだか異国…

公邸料理人

海外には全くもって興味のない友人と ご飯を食べていた時の会話。 彼曰く、 「昔、どこかの大使館で雇ってるシェフの特集を テレビでやってたよ。 なかなか新鮮な魚が手に入らないから、 自分で海岸に行って 地引網で魚を取っている漁師から 直接取れたて魚…

文化の日と赤十字の接点

以前、文化の日は日本国憲法が公布された記念日と 文化の日の由来を書いたけれど、 parwana.hatenablog.com 文化の日って元々は 明治天皇の誕生日で 「明治節」という祝日だったのだそうだ。 太平洋戦争後、 アメリカのGHQが明治節を廃止しようとしたのを、 …

10月10日、今日は何の日?

早いもので今月ももう10日となった。 そして今日は祝日・体育の日♪ おっと、今は体育の日ではなく スポーツの日と呼ばれているらしい。 個人的には体育の日という呼び名の方が好き。 なんで日本の祝日なのに 英単語で呼ぶ必要がある? そして、以前は10月10…

日本の中秋の名月と中国の中秋節

昨夜友人とお出かけした。 帰り道、目についたビルの合間の大きな丸い黄色い光。 え、月?! あ、そうだった。 満月カレンダーによると今日は満月だった気がする。 それにしても、綺麗な真ん丸の卵の黄身のような満月だ。 すごい存在感。 思いがけずそんな満…

ミャンマーの誕生日の慣わし

我がシェアハウスの仲良しミャンマーちゃん 先日お誕生日だった。 はにかみながら 「明日、誕生日です。」というミャンマーちゃん。 かわいいなぁ。 「おめでとうございます! じゃあ、何かプレゼントしなきゃ!」 というと、 「ミャンマーでは誕生日の人が…

感染症も怖いけど寄生虫も怖い

世のコロナ禍、なかなか治まらないどころか 過去最高の感染者数を記録している。。。 加えて猿痘やら、 先日は職場で マールブルク病なる感染症への注意喚起メールが回ってきた。 (こんな日本とはかけ離れた国の感染症への 注意喚起が回ってくるなんて、さ…

ひよこ豆のチップスがあるなんて知らなかった!

健康オタクでかなり食べ物には気を使っているのに お菓子だけはやめられないとまらない、汗。 そんな中、幸か不幸か また素敵なお菓子を見つけてしまった。 ひよこ豆のスナック、その名も ピースピー。 ポテトチップスならぬチックピー・チップス。 そんなも…

自衛隊との甘い思い出

前回防災体験ツアーに参加した話をした。 それで、備えあれば憂いなしだよねと、 改めて防災グッズのサイトをいろいろググってみた。 何なに、災害時に重宝する最強の飲み物?! それは。。。 水道水! 当たった、当たった! 私も水道水だと思った、思った。 …

震度7ってどれくらい?

2011年3月11日の東日本大震災が発生した時、 その前年の1月12日にハイチで発生した マグニチュード7.0の地震の 被災者への緊急人道支援でハイチ駐在中だった。*1 ハイチ地震直後の様子 朝、職場に到着すると、 「日本にすごい地震があったようだね!」 と現…

ゴマの産地、どーこだ?

ゴールデンウィークは実家に帰省中。 とっても久しぶりに 両親と食卓を囲んだ。 そこで あまりなじみのない国名が書かれた袋が 目に付いた。 いりごまの袋。 原料原産地 モザンビーク、ホンジュラス おお! 日本の食べ物の産地で こんな国々の名前見るなんて…

断食明けのご飯イフタールをモスクで食してみた

イスラム教の断食月のラマダンもほとんど終わりとなった。 多分明日から、イードと呼ばれる断食明けのお祝いとなる。 断食月が終わるとイードを迎えるけれど、 断食月中は毎日日没になると、 日々の断食明けの食事イフタールを迎える。 東京の代々木上原にあ…

バビロンって聞いたことはあるけれど、どこ??

世界史の窓HPよりhttp://www.y-history.net/appendix/wh0100-53.htmlバビロンはチグリス、ユーフラテス川に挟まれたイラクの首都バグダッドの南90kmに位置する。 仕事柄、毎日国際ニュースを聞いて 世界のあれやこれや、事件が耳に入ってくる。 大抵は戦争や…

断食月ラマダンってこんな感じです

parwana.hatenablog.com以前書いたラマダン関連の記事も見てね♪ ラマダンはイスラム暦の9番目の月に当たり、 イスラム教では最も神聖な月。 イスラム暦は太陰暦なので、 現在日本でも使われている太陽暦のグレゴリオ暦上、 毎年10日程度ずつ前にずれていく。…

イッツ・ア・スモール・ワールド

この長引くコロナ禍で 我が城のシェアハウスから 転出する人はいても、転入する人はおらず、 滞在者が半分になってしまっていた。 占有率が半分になってしまい、 家賃が上がるのではないかと ドキドキしながら新年度を迎えた。 しかし、新年度を迎えた途端、…

日本の国際NGOがウクライナ支援がんばってる!

ロシアがウクライナに侵攻して早1か月。 侵攻前は、まさかそんなことしないでしょ、と 楽観的だったけど、 今は悲観的。。。 理解不能。。。 たくさんのウクライナ人が亡くなって、 たくさんのウクライナ人が国外に避難して、 その数はどんどん増えていて、 …

ミャンマー雑貨を買える店、発見!

お気に入りのミャンマーだるま 知る人ぞ知る 高田馬場はリトル・ヤンゴンと呼ばれている。 リトル・ヤンゴンは ミャンマー料理や食材ショッピングを楽しめる場所。 日本にいながらミャンマーの雰囲気を味わえる。 そして、おばあちゃんの原宿・とげぬき地蔵…

国際緊急援助隊(JDR)インターン日記

時代に逆行するITハイテク音痴で あまりSNSは得意でないのだけれど、 かろうじてツイッターには登録して ブログ更新の案内をしたり、しなかったり。 発信と同時に、いくつかフォローしている。 その一つが国際緊急援助隊(JDR)。 JDRは日本の緊急援助の国際…

ゴルゴ13、大活躍!

前回の記事で 社員が海外で誘拐されてしまった時の対応について クイズで確認してもらったけれど、 parwana.hatenablog.com 安全管理の知識と心構えって 本当に大切。 特に海外の国々は日本と勝手が違うし、 文化・風習、考え方もそれぞれ。 日本の常識は海…

クイズで学ぶ誘拐対応の基礎

海外では 紛争やテロ、デモ、強盗、地震、津波、エボラ出血熱などなど 多くの国で様々な事件、犯罪、事故、自然災害、感染症が 発生している。 日本も今や危険な国だ!と思うかもしれないけれど、 他国と比べたら、まだまだ安全。 外を歩いていて緊張するな…

衝撃的な2022年の幕開け

新年明けましておめでとうございます。 2022年の幕開けですね。 つい昨日、前回のブログ記事を公開したと思ったのに、 全然昨日じゃないですね、笑。 こんな感じで2022年も駆け足で過ぎ去って行くのでしょうか。 半ノマドのわたくしパルワナも COVID19の影響…