海外支援従事者のひとり言

アジア、アフリカ、中東と緊急人道支援で渡り歩き、合間合間で旅に出る、半ノマド生活を送るパルワナが、海外支援で思うこと、旅の話、世界のこと、日本のことについて独り言ちます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

スリランカでもつま先をやられるー続き

友人であるスリランカ人のお坊さんのダンさんに招待され、 ダンさんのお寺の式典に参加した。 住職であるダンさん、 私の前ではユーモアたっぷり、茶目っ気たっぷりだけれど、 大勢の檀家さんの前では、 やはり威厳がある。 長々とお経を唱え、お説教を話し…

スリランカでもつま先をやられる

スリランカには、2004年のスマトラ沖地震の津波被害の復興支援で2007年秋から2009年末まで駐在した。 津波復興5か年計画の中盤から終わりまで。 災害対策、青少年事業、住宅支援、生計支援(女性の職業訓練)、組織開発、病院建設など、多岐に渡る事業を担当し…

インドは何でもありですから

昨日、つま先が腫れ上がり眠れないぐらい痛かった話をしたが、 治療のために 知人に連れられホメオパシー医院を訪れた。 知人が私の代わりに至れり尽くせり受付対応してくれたので 本当にありがたかった。 異国で持つべきものは、助けてくれる地元の知人であ…

自然療法ホメオパシー

最近東京では雨がよく降る。 まだ梅雨入りもしていないのに、じめじめと生ぬるい空気の中 結構激しく降る雨に、 雨季の東南アジアやインドにでもいるような気になった。 インドの雨の日の思い出が蘇ってきた。 20年以上も前、初めてマザー・テレサの所でボラ…

おなかに寄生虫を飼っていた!

結局、中国伝統の自然派医学にしても 私のおなかは治せず おなかをかばうエビ型前傾姿勢のままでケニヤに戻った。 ナイロビに到着し、ダダーブへの移動フライトを手配しようとしていたら、 同僚から、まさかの、ダダーブ渡航禁止令発令。 「完治するまで戻っ…

未知の世界・中国伝統医学

自然治癒力を信じ できる限り病院から遠ざかりたい私も、 自然派の中国医学の先生になら診てもらってもいいかなと思う。 せっかく中国に来ているし、地元民の友人もいるし。 それで地元で有名な中医の病院に連れて行ってもらった。 経絡などの絵が壁にある。…

ダダーブ難民キャンプでおなかをこわす

前回の記事の続き。 黄熱病の予防接種も無事終了、 晴れてケニアのダダーブ(*)に赴任した私。 難民キャンプ内のソマリア難民の仮設住宅を設置する。 あれ? 着任早々おなかがゆるい。 痛い程じゃないんだけど、スッキリしない。 寝込むほどじゃないんだけど…

コロナ・ウイルスとワクチン、海外渡航と予防接種

コロナ・ウイルス対策のための緊急事態宣言が 遂に東京で解除された。 待ちに待った解除。 これで日本全国きれいに緊急事態宣言フリーとなった。 とはいうものの、 コロナ・ウイルスが撲滅されたわけではない。 これからも気を緩めず、 3密を避け、感染予防…

イード・ムバラク!

4月24日に開始となったイスラム教の断食月ラマダン 開始時に記事を書いたが parwana.hatenablog.com イスラム暦に沿った約1か月のラマダンがあける。 イード・ムバラク!(イードおめでとう!) と言って、みな喜び、祝いあう。 イードと呼ばれる大祭は2回あり…

シーク教トリビア

前回、マザー・テレサの施設でボランティアをするのに、 シーク教徒のシンさん宅にホームステイしたことに触れた。 シンさんは一見強面だけど、優しい人で、 ターバンの中がどうなっているのかまで見せてくれた、笑。 髪の毛はこんな感じのお団子 ↓ (写真は…

ホストファミリーはシーク教徒

私のホストファミリーとなったシンさんはシーク教徒。 会社を経営していて、ずいぶんとお金持ちらしい。 シーク教は成立時から 裕福で教養があり教育水準の高い層の帰依者が多かったとのこと。 なる程、それで私のホストファミリー、シンさんもお金持ちなの…

インドでホームステイ先を探す

先日、インドはコルカタ、マザー・テレサの神の愛の宣教者会(MC)でのボランティアの話を書いた。 初めての長期開発途上国滞在。 差し当たり、最初の数日はホテルを予約していた。 バックパッカー街サダル・ストリートにあるけれど、 ちゃんとホテル。バック…

コロナ・ウイルスに負けるもんか『手洗いソング』

仕事の関係上、世界情勢や治安状況を日々追っている。 このご時世、世界中からちょっとほっこりする動画を見つけたので 紹介したい。 まずは、アフリカの東海岸に浮かぶ島国マダガスカルで、 日本のJICA海外協力隊員が人気歌手とコラボして 『手洗いソング』…

海外支援お勧め映画『風に立つライオン』―続き

中東から日本に帰るフライトの中、 機内映画サービスの中に『風に立つライオン』を見つけた。 えー、『風に立つライオン』って、あの、さだまさしの?! 映画になったの? いったいどんなストーリー?? 歌自体にストーリーはあるけれど、 あれを約2時間の映…

海外支援お勧め映画『風に立つライオン』

前回のマザー・テレサの記事を書きながら、 海外人道支援を始めた頃の初心とやる気、純粋な気持ちを 思い出して、ちょっと胸が熱くなった。 初心と純粋な気持ちがよみがえったと言えば、もう一つ。 日々の業務の惰性とストレスで疲れていた心を 涙で洗い流し…

特命ボランティア!?ー 続き

三つの特命ボランティアの他に、 もちろん他のボランティアと一緒にいくつもの施設で そこで生活する子供たちや人々のお世話もさせて頂いた。 死を待つ人の家、シュシュ・ババン(幼児の孤児院)、シャンティ・ダン(孤児院)、ダヤ・ダン(障害児の施設)、…

特命ボランティア!?

私はコルコタに来る前に、神の愛の宣教者会(MC)に手紙を書いていた。 (詳細はこちらを参照) parwana.hatenablog.com 20年も昔の当時、 MCでのボランティアに関する情報をあまり手に入れることもできず、 手紙の返事がないことに不安を覚えながら コルコ…

マザー・テレサの施設でのボランティアの日常

今年の2月にブログを始めてから、 なぜ国際協力に関心を持ったか、海外支援の仕事をしたいと思ったか、 そして、インドのマザー・テレサの『神の愛の宣教者会』(MC)で ボランティア志願をしたことなど、 ちょろちょろと書いた。 マザー・テレサのボランテ…

ラマダン・カリーム!

ついこの前の日曜日にキリスト教のイエス様の復活 イースターををお祝いしたかと思ったら、 今度はイスラム教の聖なる断食月、ラマダンが始まる。 ラマダン・カリーム! (ラマダン、おめでとう!) イスラム教では大切な禁欲修行の1か月。 心身を清め、信仰…

コロナウイルス イン パレスチナ

キリスト教徒の間では、 日本人がお正月に年賀状を送りあうように、 クリスマスにはクリスマス・カードを、 イースターにはイースター・カードを送りあう。 それで、普段は余りこのようなことはしないのだけれど、 今年は私も久しぶりに遠方の日本にいること…

今日もイースターです!?

先週、中東はヨルダンの事務所から 「4月17日~20日は祝日です」とメールがあった。 えー、この時期何の祝日だろう?? と思ったら、 イエス・キリストの復活した日、イースターの祝日だった。 でも、イースターはこの前の日曜日に終わったはずなのに。 (こ…

聖地エルサレム

私はまさにその歴史の舞台であるエルサレムに駐在していた。 ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地、エルサレム。 いろいろな民族や宗教が入り乱れ、国盗り合戦の舞台となり、 今も争いの渦中にある、歴史の街、エルサレム。 現在、エルサレムは西エルサ…

日曜日はイースターでした

イエス・キリストが磔にされて 3日目に復活した記念すべき日、ご復活祭。イースター。 日本ではイエス・キリストの誕生日、クリスマスの方が国民的行事になっているけれど、 キリスト教徒には、イースターの方がより重要かもしれない。 毎年イースターの日は…

こんな時期にYouは何しに日本に?

朝、シェアハウスの今のテーブルにメッセージを見つけた。 始めまして。今日から103号室に入ったアメリカ君です。 よろしくお願いします。 日本語は本当に下手です。 だって。 うっそー。今、この時期に?! 可能なの?! アメリカからでしょ? 今、日本はア…

マッチング・サイトで語学勉強

英語の上手なメキシコちゃん、 ホテルでも働いていたけれど、英語も教えていたのだそうだ。 日本では英語教師の需要はたくさんあるけれど、 英語が母国語の人でないと採用してくれない。 それで、スペイン語のサイトを探してみた。 そして早速、そのうちの1…

シェアハウス住人のコロナウイルス事情

コロナウイルスが蔓延し、政府も人々も世界中が戦々恐々としている。 日本も感染者数、死亡者数ともに他国よりは少ないものの、 確実な急カーブでその数を増やしている今日この頃。 オリンピックを筆頭に、イベントや集いは軒並みキャンセルや延期となり、 …

体内細菌と抗生物質@アフガニスタン

参加しているオンライン塾の今週のテーマが体内細菌だった。 それで蘇ったアフガニスタンでの抗生物質との思い出。 アフガニスタンに駐在していた時、 半年程度は健康そのもので、私って順応性ある~ と思ったものだが、 半年後に突然腹痛アタックがあってか…

ナウルーズ・ムバラク♪

ナウルーズ・ムバラク! 日本では春分の日。 イラン、アフガニスタン、クルド地区などではナウルーズ。みんなが待ちに待ったお正月。 ナウルース・ムバラク♪ お正月、おめでとう♪ ナウルーズはペルシャ歴のお正月。 それで、ペルシャに影響を受けた近隣国・…

日本人なのにアメリカに行くのにビザが必要なんです

ワラビスタンに一緒に行ったお友達のまるちゃん、 アメリカのビザを取らなければ、と言う。 日本人はESTAを申し込んでいれば、 3か月までの滞在ならばビザはいらないのだけれど、 まるちゃん、私同様、イラクに滞在歴があるのです! アメリカ政府は2016年か…

クルドのカフェ

デニス・マーケットの次に、ステラ・カフェでお茶をする。 ステラ・カフェは典型的クルドのカフェだった。 入った途端、たばこのにおいがひどい。 イスラム圏の人、喫煙率高すぎ! 参考までに、イスラム圏では水たばこも良く吸っている。 水たばこは、バニラ…