海外支援従事者のひとり言

アジア、アフリカ、中東と緊急人道支援で渡り歩き、合間合間で旅に出る、半ノマド生活を送るパルワナが、海外支援で思うこと、旅の話、世界のこと、日本のことについて独り言ちます。

すごいアフガニスタン情報源『ウェッブ・アフガン』

2021年8月に タリバンが 権力を掌握し アフガン政権が崩壊した時は 世界的な大ニュースになったのに 、 今ではほとんど アフガニスタンのことを聞かなくなった。 アフガニスタンに限った話でなく 残念ながら、それはどんな世界情勢にも共通する傾向。 喉元過…

夜のお散歩で異国情緒を味わう

この1年は仕事が超絶忙しく ほとんど夜、出かけていない。 たとえお出かけできたしたとしても、 友達とご飯を食べに行くんであって お散歩ではないから、 ぶらぶらゆっくり歩くってこともない。 普段は猪突猛進型、 目的地以外にはわき目も触れず 一目散に目…

スリランカの一大イベント ウェサック祭

お世話になっている スリランカ人のお坊さんがいる。 日本とスリランカを行き来して、 どちらの国でも スリランカで信仰されているテーラワーダ仏教(大乗仏教)の お寺の責任者として活動されている。 2007年にスリランカに駐在する以前に 知人から紹介され…

カリブに国って一体いくつあるの??

高校卒業以来 音信不通になっていた高校の同級生と ウン十年ぶりで再会した。 お互い面影残っていて お互い相手がすぐに分かった。。。はず、笑 何十年ぶりなのに、 その年月を感じさせない 学生時代の友人関係って偉大だ。 当時のようにお互いちゃん付けで…

日比谷公園でミャンマーのお正月を祝う

仕事柄、世界の 安全注意喚起のメールを受信している。 4月7日に在ミャンマー日本大使館から 注意喚起(水掛け祭り(ティンジャン)期間中の治安情報と 安全確保のお願い) とのメール配信があった。 すっかり忘れていたけれど、 ティンジャンの季節がまたや…

インクルーシブ教育とアフガニスタンの女性の権利と

弁護士さんって 普段はほとんど接する機会がない。 幸運にも、裁判に訴えたことも、訴えられたこともないし。 そんな縁のない弁護士さんたちとご飯をご一緒する機会に恵まれた。 そのうちの1人は視覚障害のある女性だった。 2022年の日本の弁護士の数は約4万…

ハラル・フード認証取得も楽じゃない?!

前回ハラル・フードについて書いた。 parwana.hatenablog.com 実は、書きながら どこがハラルフード認証するのかなと思っていた。 何と 世界中に300以上のハラル認証機関があり、 世界的な統一基準はないそうな! 日本でも30以上ものハラル認証機関があるん…

こんなところにもハラル・フード

日本でも海外からのイスラム教徒の人口が増えてきて、 レストランや食料品などでも ハラル・フードは だんだん話題になってきている印象がある。 ハラル・フードの認証を受けたものにはハラル・マークがつく。 ハラル・マーク ハラル・フードは イスラム教の…

トルコ大地震 緊急支援の舞台裏

トルコ、シリアで地震が発生したのは2月6日。 はや10日余りが経過した。 死亡者の数は今もグングン増え続けている。 2月18日現在、トルコの死者数はで39,672人、 シリアは5,800人以上と発表されている。 両国にとって自然災害史上初の大惨事。。。 両国にと…

『デジタル・ファシズム』は難民管理にも及んでる

前回、遅ればせながら 『デジタル・ファシズム』堤未果著(2021年)を読んでみたと書いた。 「難民の行動をデジタル ID で管理する」なんて 小見出しにあるように、 デジタル化は難民にまで広がっている。 何と2021年末までに 世界で980万人もの難民が生体認…

遅ればせながら『デジタル・ファシズム』読んでみた

少し前に友人数人とお茶をして、 割り勘にするのに PayPayでお金のやり取りをしているのに驚いた。 なんと便利! しかも友人たち、 PayPayでも楽天ペイでも、あれでも、これでもいいよ、 なんていろんな電子マネー使ってる。 PayPay非利用者の私はといえば、…

アンチ『風に立つライオン』?!

さだまさしさんの『風に立つライオン』 現場での活動の心の拠り所となっていた。 でも、実は ちょっと美化してるなー、なんて思う個所がある。 ♬ 診療所に来る人々は病気だけれど、 心は僕より健康なのですよ~ ♬ 厳しい過酷な自然環境の中で、 不衛生な状態…

さだまさしさんと、中村哲医師と

2023年 明けましておめでとうございます! 今年の年明けは なんとラッキーなことに さだまさしさんの歌声で迎えた。 さだまさしカウントダウン in 国技館 その会場に私がいる。 夢みたい! 一昨日までは、 毎年の恒例、近所のお寺で除夜の鐘をついて 近所の…

アフガニスタン人からの便り

早いもので、今年も残すところあと1日。 本当に、あっという間の1年だった。 特に、4月に転職して、 新しい職場が忙しいのなんのって ほとんど仕事してるか、睡眠だけの1年だった そんな大忙しで目の回る毎日だったけれど、 年末はやっとストレスから解放さ…

本場中国麺、召し上がれ

日本ってお店の回転がほんと早い。 またあのお店に行ってみようと思った時には、 もうなくなっていることも少なくない。 私にお気に入りの昭和なアーケード十条商店街でも 御多分に漏れず、お店の入れ替わりが激しい。 あ、また新しいお店だ。 なんだか異国…

公邸料理人

海外には全くもって興味のない友人と ご飯を食べていた時の会話。 彼曰く、 「昔、どこかの大使館で雇ってるシェフの特集を テレビでやってたよ。 なかなか新鮮な魚が手に入らないから、 自分で海岸に行って 地引網で魚を取っている漁師から 直接取れたて魚…

文化の日と赤十字の接点

以前、文化の日は日本国憲法が公布された記念日と 文化の日の由来を書いたけれど、 parwana.hatenablog.com 文化の日って元々は 明治天皇の誕生日で 「明治節」という祝日だったのだそうだ。 太平洋戦争後、 アメリカのGHQが明治節を廃止しようとしたのを、 …

10月10日、今日は何の日?

早いもので今月ももう10日となった。 そして今日は祝日・体育の日♪ おっと、今は体育の日ではなく スポーツの日と呼ばれているらしい。 個人的には体育の日という呼び名の方が好き。 なんで日本の祝日なのに 英単語で呼ぶ必要がある? そして、以前は10月10…

日本の中秋の名月と中国の中秋節

昨夜友人とお出かけした。 帰り道、目についたビルの合間の大きな丸い黄色い光。 え、月?! あ、そうだった。 満月カレンダーによると今日は満月だった気がする。 それにしても、綺麗な真ん丸の卵の黄身のような満月だ。 すごい存在感。 思いがけずそんな満…

ミャンマーの誕生日の慣わし

我がシェアハウスの仲良しミャンマーちゃん 先日お誕生日だった。 はにかみながら 「明日、誕生日です。」というミャンマーちゃん。 かわいいなぁ。 「おめでとうございます! じゃあ、何かプレゼントしなきゃ!」 というと、 「ミャンマーでは誕生日の人が…

感染症も怖いけど寄生虫も怖い

世のコロナ禍、なかなか治まらないどころか 過去最高の感染者数を記録している。。。 加えて猿痘やら、 先日は職場で マールブルク病なる感染症への注意喚起メールが回ってきた。 (こんな日本とはかけ離れた国の感染症への 注意喚起が回ってくるなんて、さ…

ひよこ豆のチップスがあるなんて知らなかった!

健康オタクでかなり食べ物には気を使っているのに お菓子だけはやめられないとまらない、汗。 そんな中、幸か不幸か また素敵なお菓子を見つけてしまった。 ひよこ豆のスナック、その名も ピースピー。 ポテトチップスならぬチックピー・チップス。 そんなも…

自衛隊との甘い思い出

前回防災体験ツアーに参加した話をした。 それで、備えあれば憂いなしだよねと、 改めて防災グッズのサイトをいろいろググってみた。 何なに、災害時に重宝する最強の飲み物?! それは。。。 水道水! 当たった、当たった! 私も水道水だと思った、思った。 …

震度7ってどれくらい?

2011年3月11日の東日本大震災が発生した時、 その前年の1月12日にハイチで発生した マグニチュード7.0の地震の 被災者への緊急人道支援でハイチ駐在中だった。*1 ハイチ地震直後の様子 朝、職場に到着すると、 「日本にすごい地震があったようだね!」 と現…

ゴマの産地、どーこだ?

ゴールデンウィークは実家に帰省中。 とっても久しぶりに 両親と食卓を囲んだ。 そこで あまりなじみのない国名が書かれた袋が 目に付いた。 いりごまの袋。 原料原産地 モザンビーク、ホンジュラス おお! 日本の食べ物の産地で こんな国々の名前見るなんて…

断食明けのご飯イフタールをモスクで食してみた

イスラム教の断食月のラマダンもほとんど終わりとなった。 多分明日から、イードと呼ばれる断食明けのお祝いとなる。 断食月が終わるとイードを迎えるけれど、 断食月中は毎日日没になると、 日々の断食明けの食事イフタールを迎える。 東京の代々木上原にあ…

バビロンって聞いたことはあるけれど、どこ??

世界史の窓HPよりhttp://www.y-history.net/appendix/wh0100-53.htmlバビロンはチグリス、ユーフラテス川に挟まれたイラクの首都バグダッドの南90kmに位置する。 仕事柄、毎日国際ニュースを聞いて 世界のあれやこれや、事件が耳に入ってくる。 大抵は戦争や…

断食月ラマダンってこんな感じです

parwana.hatenablog.com以前書いたラマダン関連の記事も見てね♪ ラマダンはイスラム暦の9番目の月に当たり、 イスラム教では最も神聖な月。 イスラム暦は太陰暦なので、 現在日本でも使われている太陽暦のグレゴリオ暦上、 毎年10日程度ずつ前にずれていく。…

イッツ・ア・スモール・ワールド

この長引くコロナ禍で 我が城のシェアハウスから 転出する人はいても、転入する人はおらず、 滞在者が半分になってしまっていた。 占有率が半分になってしまい、 家賃が上がるのではないかと ドキドキしながら新年度を迎えた。 しかし、新年度を迎えた途端、…

日本の国際NGOがウクライナ支援がんばってる!

ロシアがウクライナに侵攻して早1か月。 侵攻前は、まさかそんなことしないでしょ、と 楽観的だったけど、 今は悲観的。。。 理解不能。。。 たくさんのウクライナ人が亡くなって、 たくさんのウクライナ人が国外に避難して、 その数はどんどん増えていて、 …